OTK Homies

Bring health and happiness to your table.

CSAってなに?

CSAは「Community Supported Agriculture(地域支援型農業)」の略で、アメリカ発祥の消費者と農家を直接つなぐサステイナブルな農業システムのことを言います。
消費者は農家に前払いで代金を支払い、定期的に指定の場所で野菜などを受け取る仕組みです。
消費者は、地域の「顔の見える農家」から新鮮な野菜を手に入れることができ、農家は、収量減や卸売価格の変動による収入の不安定さを減らすことができます。
また、農業経営を身近に感じることができるため、子どもの食育や地域コミュニティーの活性化を促す効果が期待できます。

OTK Homies

月に1-2回、旬の野菜セットをお届けします。

月1-2回 おまかせ野菜セット

内容:季節の野菜2-4品、1回当たり1500円相当
料金: 9,000 -18,000円(税込)
お渡し方法:
亀岡市内、大阪の各ステーションで受け取り

CSAの流れ

  1. LINE登録 or フォームよりお申し込み(準備中)
  2. お渡し日時・ステーションをご案内
  3. 月1回、旬の野菜をお受け取り
  4. 年間契約で毎年4月に更新

こんな方におすすめ!

  • ・定期的に食卓に新鮮な野菜を取り入れたい
  • ・地元の農家を応援したい
  • ・子どもの“食育”にもつなげたい

ご興味のある方はLINEからどうぞ

現在、CSAのお申し込みは準備中です。
詳細案内をご希望の方は、LINE公式アカウントを友だち追加してお待ちください。

LINEで問い合わせ・登録する